調査研究報告書 詳細
技術構造分析に関する調査研究
報告書No. H10委-22
発行年月 : 平成11年3月
株式会社 三菱総合研究所
| 第1章 | 総論-本調査研究の目的 |
| 1. | 「産業技術」の分析をめぐる問題の所在と調査研究の課題 |
| 2. | 産業連関分析(靜学)モデルにおける産業技術とその形成過程 |
| 3. | 産業技術の適用過程-無形資本財の投資活動 |
| 4. | 期首無形資産と分析期間内で算出される新規無形資産としての「産業技術」 |
| 第2章 | 研究開発ストックの測定に関する特許情報の利用について |
| 1. | はじめに |
| 2. | 特許更新モデル(Patent Renewal Model) |
| 3. | 特許更新データと推定結果 |
| 第3章 | 有形固定資産ストックと技術知識ストック推計 |
| 1. | 問題の所在 |
| 2. | 有形固定資産ストックの推計 |
| 3. | 技術知識ストック推計 |
| (1) | 技術知識に関する概念 |
| (2) | 技術知識ストック推計のフレームワークと計測困難性 |
| 第4章 | 産業技術形成マトリックスの推計について |
| 1. | 理論的位置づけ |
| 2. | 現行の産業連関表との関係 |
| 3. | 推計に用いるデータ |
| 4. | 試算の方法 |















